
関東地方に人が住むようになって以来、信仰の対象として仰がれてきた筑波山。
その山自体を境内として、男体山頂に筑波男大神を、女体山頂に筑波女大神を祀る本殿が建てられていて、拝殿は筑波山南面の中腹にあります。
男女神を祀っていることから縁結びと夫婦仲を取り持つ神社としても知られています。
筑波山へハイキングがてらに訪れる人々が多く、四季折々に移り変わる周囲の景観も楽しめます。
Information | |
---|---|
住所 | つくば市筑波1 |
TEL | 029-866-0502 |
ホームページ | http://www.tsukubasanjinja.jp/ |
アクセス | TXつくば駅より直行筑波シャトルバス乗車40分、 「筑波山神社入り口」下車徒歩5分。 |
茨城県つくば美術館主催の展覧会が年数回開催されています。国内はもとより海外の優れた美術品が展示され、県内だけではなく都内からもたくさんの美術ファンが訪れています。
講演や実技講座、ワーク・ショップ、クロッキーや絵画教室が行われる講座室もあり、アートに触れたい人々のための開かれた美術館を目指しています。
また、貸しギャラリーにはプロの芸術家から学生など多彩な作品が集います。
Information | |
---|---|
住所 | つくば市吾妻2-8 |
TEL | 029-856-3711 |
ホームページ | http://www.tsukuba.museum.ibk.ed.jp/ |
アクセス | TXつくば駅A2出口より徒歩3分 |
昭和60年に開催された国際科学博覧会(つくば万博)のメイン会場跡地を整備して造られた公園。高さ10mの「科学の門」は、一見小さな球が下がっているだけですが、見る方向によって歴史的4人の科学者の顔が浮かび上がる不思議な仕掛けがあります。
広い芝生広場はピクニックを楽しむ家族連れで賑わうほか、テニスコートもあります。桜の名所であり、花菖蒲園は6月中旬が見ごろです。
Information | |
---|---|
住所 | つくば市幸が丘6 |
TEL | 029-856-1005 |
営業時間 | テニスコート5面9:00~17:00(年末年始は休館) |
アクセス | TX万博記念公園駅より徒歩30分 |
研究学園駅から徒歩4分という近距離にある北関東最大級の巨大ショッピングモールがここ。店舗面積だけでも甲子園球場2つ分の約2万5600坪というから驚き。
「親子3代で楽しめる」をコンセプトに、屋内型のインモールと屋外型のアオウトモールを形成し、シネコンやファッション、飲食関連など221店のテナントが入っています。
ガーデンウェディングができる結婚式場やクリニック、託児所などがあるのも便利です。
Information | |
---|---|
住所 | つくば市研究学園C50街区1 |
TEL | 029-828-8000 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
駐車場 | 約3,700台 |
ホームページ | http://tsukuba.iias.jp/ |
アクセス | TX研究学園駅より徒歩4分 |
筑波研究学園都市のシンボルにもなっている実物大ロケットが目印。 最新の科学技術や生活の中でも身近な科学に親しむことができる施設です。
来て、見て、遊んで、楽しく科学に触れられるよう、科学教室やサイエンスショー、天体観望会などの多彩なイベントが随時行われていて、何度訪れても飽きません。
サイエンスミュージアムショップでは、宇宙食や宇宙グッズ、実験キットなどが販売されています。
9:50~16:00(12月~1月平日のみ)